今回は日本で人気のあるパパラチアサファイアについてご紹介したいと思います。
パパラチアサファイアはオレンジ色とピンク色が混ざり合った、とても温かみのある色に特色があります。
その名前の由来はサンスクリット語の”蓮(はす)の花=パパラチア”から来ています。
パパラチアサファイアは蓮の花の色のような甘いピンク色だけでなく、オレンジ色に近いパパラチアサファイアもあります。
実はパパラチアサファイアの世界共通の定義がない為、ルビー〜オレンジサファイアの中間の色というとてもあいまいな色の幅をもっています。
パパラチアサファイアはほぼ全てスリランカで産出されますが、マダガスカルやミャンマーでも産出されます。
パパラチアサファイアの大半が一般的な加熱による色の改良が行われていますが、10年ほど前には「ベリリウム拡散加熱処理」と言われる人工的に色を変化させる処理が行われているものが見つかり、大変問題になりました。この点においては、鑑別書などで良く確認された方が良さそうです。
どの色味のパパラチアサファイアも魅力的で、好みに合ったパパラチアサファイアを選べるのがうれしいですね(^^♪
横浜・センター北にあるジュエリーのオーダーメイド・リフォーム専門サロン
Dearest(ディアレスト)
〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川6-1
Open 10:00~17:00 不定休/予約制 ※女性専用
ホームページ
当サロンは横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北」駅から徒歩5分程のマンションの一室にあります。プライベートサロンなので落ち着いた空間でゆっくりとご相談頂けます。
DEAREST|大切な人との絆を繋ぐ、オーダーメイドジュエリー (j-dearest.com)
※ディアレストのLINEにご登録いただいた方は1,000OFFでご購入いただけます。