ダイヤモンド価格の変動

投稿者: | 2024年5月30日

通貨が長期的に目減りすると、ダイヤモンドの価格は長期的に上昇していきます。

 

中級品質の1ctダイヤモンドの卸価格は、1900年では100円だったのが、1920年に1000円、1948年に30万円、バブル時代の1980年には130万円と価格が上昇していきました。

その後、価格は落ち着き、2018年には50万円になっています。

 

ダイヤモンドだけでなく、金価格も同様に

1900年に1グラム1.34円だったのが、1920年に1.36円、1948年に326円、バブル時代の1980年には6495円と上昇してきました。

2018年には4639円と落ち着きましたが、2024年5月現在では、約12800円と上昇しています。

 

現在、ダイヤモンドを含む宝石で、特に最高品質であればあるほど、価格が上昇している傾向にありますが、今後もこのような傾向が続くのか、金もどこまで価格が上がってしまうのか注視していきたいですね。

 

 


横浜・センター北にあるジュエリーのオーダーメイド・リフォーム専門サロン
Dearest(ディアレスト)
〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川6-1
Open 10:00~17:00 不定休/予約制 ※女性専用
ホームページ

ご予約フォーム

お問い合わせ

当サロンは横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北」駅から徒歩5分程のマンションの一室にあります。プライベートサロンなので落ち着いた空間でゆっくりとご相談頂けます。

 

Dearestオンリーワン通販サイト

DEAREST|大切な人との絆を繋ぐ、オーダーメイドジュエリー (j-dearest.com)

※ディアレストのLINEにご登録いただいた方は1,000OFFでご購入いただけます。